新生活スタートです!

いよいよ新学期がはじまりましたね!

我が家の子ども達も 今日から小学校や幼稚園に元気いっぱい登校(登園)して行きました。

そこで私も 新生活にちなんで、試み新たにHPを開設してみることにいたしました。

というわけで、まずは「自己紹介」からー


私は 新潟の自然豊かな山村で生まれ育ち、大学時代は東京 新宿の高層ビル群の中で建築を学びました。大学卒業後は 歴史的建造物の保存活動に参加したり、専門学校講師として学生と一緒に建築に夢を見ながら20代を駆け抜けてきました。

その間には結婚、出産、一級建築士やインテリアコーディネーターの資格取得、そして夢の(?)マイホーム建設というイベントもありました。(今は転勤生活で住んでいませんがw)

今振り返ってみても怒涛の20代だったな〜と思います。

そして30代。夫の仕事の都合により 私は仕事を辞め、家族そろっての転勤生活がはじまりました。

建築のことしか考えていなかった20代と比べると、30代は建築という枠を超えて 日々心豊かに過ごすための”さまざまなヒント”に気づける時間と心の余裕が持てたように思います。

そしてまもなく40代。今までのキャリアと人生経験から 素敵な家やインテリアを生かすには それを楽しむ「人」の成熟が必要だという想いがあります。


日々の生活に追われて、家事や育児 仕事などでてんてこ舞い。素敵なインテリアに囲まれて のんびり優雅に暮らすなんて夢のまた夢!なんて思っている方、いませんか?

本当に心地よい暮らしとは 雑誌の切り抜きの世界に飛び込むのではなく、今ある暮らしを自分らしくブラッシュアップ(磨き上げる)ことだと思います。心地良さは人それぞれですから。

そのためには 暮らす人自身が 無理なく豊かな生活感を実感して行くことが必要なんだと思います。(この無理なくがかなりポイントですよ!)

答えがありそうでなさそうな、でも幸せへの近道のこの「価値観」。

これから発信するブログが みなさんのそんな心豊かな暮らしのヒントになれば... 

そんな想いを込めまして、これからどうぞよろしくお願いいたします。

megumi-matsuda

一級建築士/インテリアコーディネーター,2児の母,季節のおいしい食べ物と家族と過ごす穏やかな時間が何よりの幸せです

0コメント

  • 1000 / 1000